「褥瘡ナビ」アップデート
iTunesを利用してアプリのデータをバックアップできるようになりました。別の端末にデータを移行することも可能です。
iTunesを利用してアプリのデータをバックアップできるようになりました。別の端末にデータを移行することも可能です。
iOS 8とiPhone 6に対応しました。 また、DESIGN-Rのサイズ項目に「持続する発赤の場合も皮膚損傷に準じて評価する」の一文がいつのまにか追加されていましたので、発赤のサイズも入力できるようにしました。
iOS 8に対応しました。
①前回の評価を修正できるようになりました。 ②登録する褥瘡の写真の向きを変えられるようになりました。 ③前回評価時の褥瘡の写真を患者画面から確認できるようになりました。 ④褥瘡の写真を評価をつけてカメラロールに保存できる […]
「褥瘡ナビ」の無料版がリリースされました。 パスワードは科研製薬のウェブサイトより入手可能です。
抗生剤の略語から一般名と商品名を素早く調べることができるiPhoneアプリをリリースしました。 抗生剤についてさらに詳しい情報が知りたい場合は、Google検索も可能です。 このアプリさえあれば、細菌培養の薬剤感受性検査 […]
「褥瘡ナビ」の簡易版アプリ「褥瘡評価」をリリースしました。 このアプリを使うと、DESIGN-Rの点数を覚えていなくても総点が算出できます。 褥瘡回診のお伴にどうぞ。
全国の褥瘡診療を行っている医療従事者の皆さん、お待たせしました。 DESIGN-Rでの褥瘡評価と褥瘡管理が簡単にできるiPhoneアプリの登場です。 このアプリを使うと、DESIGN-Rの点数を全く知らなくても総点の算出 […]